807
スマートフォンアプリやWEBサービスのUIデザイン!【プロダクトデザイナー・UI/ UserExperiences】
プロダクトデザイナー・UI/ UserExperiences
クリエイティブの視点・技術で貢献する事はもちろん、 「デザインとは何か」という時代と共に変化する価値観に向き合い、 価値を生み出せる「デザイナー」像の刷新にチャレンジし続けています
ここがポイント!
◆年収:応相談 ◆就業時間:10時~19時(職種によっては裁量労働制適用) ◆就業場所:東京都渋谷区 ◆休日:完全週休2日制(土曜・日曜) ◆仕事内容:プロダクトデザイナー・UI/ UserExperiences
業種 | WEB |
---|---|
職種 | UI/UXデザイナー |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ・スマートフォンアプリやWEBサービスのUIデザイン ・デザインスプリント・ユーザーテスト等UXデザインに関わるプロセスの実施 ・ビジュアル・グラフィックデザイン ・ProtoPieなどを用いたプロトタイピング ・事業グロースに関わる施策設計〜実行 クリエイティブの視点・技術で貢献する事はもちろん、 「デザインとは何か」という時代と共に変化する価値観に向き合い、 価値を生み出せる「デザイナー」像の刷新にチャレンジし続けています 多くの人に利用されているメディアや、 新たに仕掛けるメディアのクリエイティブを責任持って制作できること、 様々なドメイン、事業フェーズのサービスがあることが私たちメディア事業の魅力で |
都道府県 | 東京都 |
勤務地・アクセス | 渋谷区 |
応募資格 | 【求めるスキル】 Photoshop/Illsutratorの実務経験(1年以上) スマホアプリや、Webデザインの経験がある方 SketchやFigma、Protopieなど、トレンドのツールに敏感な方だと尚良い アニメーション制作経験(AfterEffect等)があると尚良い HTMLの知識があり、アプリ開発にも興味がある方 【求める人物像】 アプリやUIのトレンドを常に追いたい好奇心をお持ちの方 コミュニケーションスキルの高い方 市場のアプリを研究し、プロジェクトに適したUIをデザインに落とし込める方 |
使用ソフトウェア | Photoshop illustrator HTML |
勤務日・時間 | 10時~19時(職種によっては裁量労働制適用) |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土曜・日曜) ■祝日 ■夏期休暇(3日間) ■年末年始休暇(12月29日~1月3日) ■年次有給休暇(初年度10日間) ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間) など |
待遇・福利厚生 | ■給与改定(年2回) ■各種社会保険完備 ■通勤手当 ■家賃補助制度 ■従業員持株会 ■慶弔見舞金制度 ■社内親睦会費補助制度 ■各種活性化制度 ※新規事業創出プロジェクト ■キャリアチャレンジ制度 ■macalonパッケージ ■部活動支援制度 など |
給与・報酬 | 年収600 〜 800万円 応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。 |
こだわり条件 |